すしやの天丼とレモンぶり くら寿司 【動画あり】
回転すしチェーンの『くら寿司』でラーメンに続き、天丼が登場しましたね。。。
くら寿司のてんぷら物をおいしいと言う人がいたんですが、ほとんど期待せずに食べてきました。。。

えび天3本、イカ天1本。大葉、海苔。そこにラーメンと同じく7種の魚介だれをかけた天丼です。えび天は少しやせ細っている感じは受けたが、柔らかくて旨い。イカ天もなかなかいける。これで399円は、ラーメンよりはお得感ある。。。

そして、みかんぶりに続いての新登場は、『レモンぶり』。まぁ餌にレモンの皮を与えているんだろうが、みかんぶりは、ほのかに柑橘系の香りがしたものの、こちらはレモンを全く感じることはできなかった。酸っぱいレモンだったらどうしようかと思ったが、これなら一貫105円は割高感が否めない。

そしてこちら、佐世保レモンステーキ風。
ステーキでは重すぎるということで、すき焼き風に肉を薄くスライスし、鉄板の上で焼きレモンでさっぱりと仕上げる。というのが佐世保名物のレモンステーキ。

肉厚イベリコ豚の大とろ
これは、なかなかうまい!イベリコ豚は脂がうまいですね。これが回転すしで食べれるとは。。。
http://youtu.be/LV8KQUpfaVc 兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
くら寿司のてんぷら物をおいしいと言う人がいたんですが、ほとんど期待せずに食べてきました。。。

えび天3本、イカ天1本。大葉、海苔。そこにラーメンと同じく7種の魚介だれをかけた天丼です。えび天は少しやせ細っている感じは受けたが、柔らかくて旨い。イカ天もなかなかいける。これで399円は、ラーメンよりはお得感ある。。。

そして、みかんぶりに続いての新登場は、『レモンぶり』。まぁ餌にレモンの皮を与えているんだろうが、みかんぶりは、ほのかに柑橘系の香りがしたものの、こちらはレモンを全く感じることはできなかった。酸っぱいレモンだったらどうしようかと思ったが、これなら一貫105円は割高感が否めない。

そしてこちら、佐世保レモンステーキ風。
ステーキでは重すぎるということで、すき焼き風に肉を薄くスライスし、鉄板の上で焼きレモンでさっぱりと仕上げる。というのが佐世保名物のレモンステーキ。

肉厚イベリコ豚の大とろ
これは、なかなかうまい!イベリコ豚は脂がうまいですね。これが回転すしで食べれるとは。。。
http://youtu.be/LV8KQUpfaVc 兵庫・神戸食べ歩きブログランキング

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん