ラーメンとぶっかけ京ギョーザ 壬生楼 西脇市
西脇市にあったラーメン店王手が閉店し、同じ場所に壬生楼というラーメン店が昨年11月にオープンしたので、やっと行ってきました。

外観は真っ赤なので夜は少し不気味な雰囲気っすね。。。

メニューはすごくシンプルでラーメンは一種類のみ。餃子は京風ということですが、餃子に京風というものがあるなんて知りませんでした。。。

店内は以前の面影が待った気なく、カウンターとテーブル席でスッキリしています。テーブルやカウンターには箸はなく、注文した品と一緒に箸袋に入った、先がトルネードになった滑りにくい箸を持ってきてくれます。

注文したのは、ラーメンとぶっかけ京ギョーザ。

ぶっかけ京餃子はネギがたっぷりかかっていて、贅沢にも半分のレモンを絞っていただきます。きんぴらが付いてくるのもうれしいおまけです。。。

タレはないんですが、さっぱりしたジューシーな餃子。これはこれでいけるんじゃないですかね。

超シンプルなラーメンですね。まったりとした動物系のスープで甘味を感じるラーメンです。これって、ここのオリジナルなんでしょうか、チェーン店なんでしょうか分りませんが、まぁ旨いとは思いますがこのラーメン一本で勝負するとは。。。
薄切りのチャーシューは肉っという味ですね。
もやしと海苔、たまごも入ってて値段的には不満は感じないです。

麺はとくに特徴あるわけではないですが、ラーメンのスープにバリエーションが無いのでせめて大盛メニューがほしいところですね。。
より大きな地図で ラーメン地図 を表示
住所 兵庫県西脇市平野町147-4
営業時間 11:00~21:00
TEL 0795-22-1667
定休日 月曜
http://blog.with2.net/link.php?776644

外観は真っ赤なので夜は少し不気味な雰囲気っすね。。。

メニューはすごくシンプルでラーメンは一種類のみ。餃子は京風ということですが、餃子に京風というものがあるなんて知りませんでした。。。

店内は以前の面影が待った気なく、カウンターとテーブル席でスッキリしています。テーブルやカウンターには箸はなく、注文した品と一緒に箸袋に入った、先がトルネードになった滑りにくい箸を持ってきてくれます。

注文したのは、ラーメンとぶっかけ京ギョーザ。

ぶっかけ京餃子はネギがたっぷりかかっていて、贅沢にも半分のレモンを絞っていただきます。きんぴらが付いてくるのもうれしいおまけです。。。

タレはないんですが、さっぱりしたジューシーな餃子。これはこれでいけるんじゃないですかね。

超シンプルなラーメンですね。まったりとした動物系のスープで甘味を感じるラーメンです。これって、ここのオリジナルなんでしょうか、チェーン店なんでしょうか分りませんが、まぁ旨いとは思いますがこのラーメン一本で勝負するとは。。。
薄切りのチャーシューは肉っという味ですね。
もやしと海苔、たまごも入ってて値段的には不満は感じないです。

麺はとくに特徴あるわけではないですが、ラーメンのスープにバリエーションが無いのでせめて大盛メニューがほしいところですね。。
より大きな地図で ラーメン地図 を表示
住所 兵庫県西脇市平野町147-4
営業時間 11:00~21:00
TEL 0795-22-1667
定休日 月曜
壬生楼 (ラーメン / 西脇市駅、滝駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん