そうめんの里
24~25日近所の方たち18人で播州旅行に行ってきました。。。
で、はじめがお昼に寄った揖保乃糸で有名な「そうめんの里」で昼食。
レストラン庵での食事。子供たちはお子様ランチ(一応そうめん付)


予約していた料理なんで値段とか聞き忘れた。。
そうめんは好きなんですけど、やっぱり個人的には汁につけて食べる冷たいそうめんが好きです。これはニュー麺って言うのかな。。
このあとまだまだネタが続きますので。。。次のアップお楽しみに。21時頃の予定
兵庫県たつの市神岡町奥村56番地
■揖保乃糸 資料館 そうめんの里
■TEL.0791-65-9000(代) FAX.0791-65-9008
開館時間
■午前9時~午後5時まで(展示室の入館は午後4時30分まで)
■そうめんレストラン「庵」は午前11時~午後9時まで
(オーダーストップは午後8時)
休館日
■毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
では今日もこのページを閉じる前に特に下の左のバナークリックしてもらうと泣くほど嬉しいです!

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今日もポチッポチッとお願いします。
http://blog.with2.net/link.php?776644
で、はじめがお昼に寄った揖保乃糸で有名な「そうめんの里」で昼食。
レストラン庵での食事。子供たちはお子様ランチ(一応そうめん付)


予約していた料理なんで値段とか聞き忘れた。。
そうめんは好きなんですけど、やっぱり個人的には汁につけて食べる冷たいそうめんが好きです。これはニュー麺って言うのかな。。
このあとまだまだネタが続きますので。。。次のアップお楽しみに。21時頃の予定
兵庫県たつの市神岡町奥村56番地
■揖保乃糸 資料館 そうめんの里
■TEL.0791-65-9000(代) FAX.0791-65-9008
開館時間
■午前9時~午後5時まで(展示室の入館は午後4時30分まで)
■そうめんレストラン「庵」は午前11時~午後9時まで
(オーダーストップは午後8時)
休館日
■毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始
では今日もこのページを閉じる前に特に下の左のバナークリックしてもらうと泣くほど嬉しいです!


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
今日もポチッポチッとお願いします。
- 関連記事

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん