ガツンとコテ麺&ブラックチャーハン ホっポ屋 平野店
今回行ったホッポ屋平野店は三木市大村に本店があります。豚骨ラーメンが売りで元々は希望軒だったと思います。そして数年前西区平野町の国道175号線沿いにオープンしました。
めっちゃ派手な看板なので前を通ると必ず目につきますよね。
三木店は何度か行ったことあったんですが、こちらは初めて。ずいぶん行っていなかったんで、メニューも多少変わっているのかな?
コテ麺とチャーハンのセットに餃子を注文しました。

駐車場も店内も広く、カウンターには調味料のほか生ニンニクとニンニクのすりつぶし器、海苔、などが置かれています。

背脂がたっぷり浮いた濃厚な醤油豚骨に魚粉が効いててなかなかうまい。具はネギ、もやし、チャーシューでストレートの細麺もモチモチ。途中でニンニクをつぶして投入すれば、味が変化してまたうまかったです。

醤油ダレを絡めた黒いチャーハン。見た目は新福菜館のように濃く真っ黒なんですが、味は濃すぎず香ばしくて旨いです。

餃子は羽付きでパリッとした焼き上がりです。卓上には通常のたれのほかに、味噌だれも置かれてますので味の変化を楽しめます。
http://blog.with2.net/link.php?776644
めっちゃ派手な看板なので前を通ると必ず目につきますよね。
三木店は何度か行ったことあったんですが、こちらは初めて。ずいぶん行っていなかったんで、メニューも多少変わっているのかな?
コテ麺とチャーハンのセットに餃子を注文しました。

駐車場も店内も広く、カウンターには調味料のほか生ニンニクとニンニクのすりつぶし器、海苔、などが置かれています。

背脂がたっぷり浮いた濃厚な醤油豚骨に魚粉が効いててなかなかうまい。具はネギ、もやし、チャーシューでストレートの細麺もモチモチ。途中でニンニクをつぶして投入すれば、味が変化してまたうまかったです。

醤油ダレを絡めた黒いチャーハン。見た目は新福菜館のように濃く真っ黒なんですが、味は濃すぎず香ばしくて旨いです。

餃子は羽付きでパリッとした焼き上がりです。卓上には通常のたれのほかに、味噌だれも置かれてますので味の変化を楽しめます。
- 関連記事
-
- ラーメン 餃子 ラーメン玉津
- スタミナラーメン ラーメン玉津 神戸市西区
- ガツンとコテ麺&ブラックチャーハン ホっポ屋 平野店
- ラーメン玉津でニンニクラーメン食べてきました
- チャーシューラーメン@らーめん2国王塚台店
- 豚塩ラーメン ラーメンBOO 神戸市西区
- 一蘭玉津店オープン 今の行列は

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん