西脇市の『ラー麺だいすけ』で特濃とんこつ食べてきました
7月6日にオープンした西脇市の『ラー麺だいすけ』さんにやっといけました。じつはオープン2日目の夜に行ったんですが、何故か閉まってたんでそれ以来何度か前を通るも都合が合わず行けてませんでした。。。
和田町の交差点の角にあるんですが、幟が目印かな。店頭に大きな暖簾看板があるんですが、意外と目立たず駐車場ののぼりがないと気づきにくいかもです。
駐車場は店前にありますが、3台も駐車すれば一杯、カウンター席の数からすると、もう少し駐車スペースが欲しいところですね。
ひょっとして店の裏も駐車していいのですかね?

ラーメンメニューは3種類。元味とんこつ680円・にぼしとんこつ730円・特濃とんこつ750円です。一番大きく載っていた特濃とんこつをお願いしました。夜のみの一品もいろいろあったんで、機会があれば注文してみたいところです。

程なくして注文した特濃とんこつが着丼。かなりうまそうなビジュアルじゃないですか!
粘度の高そうなスープ。きくらげに、ネギ、そして国産?チャーシュー。麺は細麺のストレートです。
スープを蓮華ですくってみると、その粘度は天下一品のこってりほどのどろっとした豚骨スープ。臭みも強すぎずめちゃうまいスープです。結構手間がかかっていると思います。
期待以上のクオリティーで早速人気店になっているのが分かります。
閉店時間が早めなので、なかなか帰宅時に間に合いませんが、機会があればまた行ってみます。いや、絶対行く。。。
これだと、にぼしとんこつもかなり期待できそうです。次回はぜひそれを。。。
住所 兵庫県西脇市和田町530(和田町交差西側)
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00 売切れ次第終了
定休日 水曜日
駐車場 あり(店前に3~4台)
http://blog.with2.net/link.php?776644
和田町の交差点の角にあるんですが、幟が目印かな。店頭に大きな暖簾看板があるんですが、意外と目立たず駐車場ののぼりがないと気づきにくいかもです。
駐車場は店前にありますが、3台も駐車すれば一杯、カウンター席の数からすると、もう少し駐車スペースが欲しいところですね。
ひょっとして店の裏も駐車していいのですかね?

ラーメンメニューは3種類。元味とんこつ680円・にぼしとんこつ730円・特濃とんこつ750円です。一番大きく載っていた特濃とんこつをお願いしました。夜のみの一品もいろいろあったんで、機会があれば注文してみたいところです。

程なくして注文した特濃とんこつが着丼。かなりうまそうなビジュアルじゃないですか!
粘度の高そうなスープ。きくらげに、ネギ、そして国産?チャーシュー。麺は細麺のストレートです。
スープを蓮華ですくってみると、その粘度は天下一品のこってりほどのどろっとした豚骨スープ。臭みも強すぎずめちゃうまいスープです。結構手間がかかっていると思います。
期待以上のクオリティーで早速人気店になっているのが分かります。
閉店時間が早めなので、なかなか帰宅時に間に合いませんが、機会があればまた行ってみます。いや、絶対行く。。。
これだと、にぼしとんこつもかなり期待できそうです。次回はぜひそれを。。。
住所 兵庫県西脇市和田町530(和田町交差西側)
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00 売切れ次第終了
定休日 水曜日
駐車場 あり(店前に3~4台)
- 関連記事

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん