約2年ぶりに兵庫県の多可町にある居酒屋店「鳥まさ」の横にある名もなきラーメン店に寄りました。店名はなくラーメンの暖簾と看板だけが上がる店です。夏場には駐車場に屋台が出て外でも食べれます。隣の鳥まさで一杯やった後に最高な感じです。場所柄近所の方じゃないと車でしか行けない場所なんで、運転手が必要ですが。。。
私はラーメンだけを頂きに行きました。。。

今回は大盛ラーメンを注文。ワンタンメンも気になるとこなんですけどねぇ。。

店内は中央に大きなテーブルがあって8人ぐらいの相席になる感じです。厨房はカラスに囲われた部屋があるんですが、水場は店内にあるので、そこで水を汲んでから厨房に持って行って麺を茹でます。何とも田舎らしくていいですね。。。
ラーメンはすんごくシンプルで、見た目は播州ラーメンのようですが、甘くない普通~のチョイ塩分高めのラーメンです。昔ながらの基本に忠実な醤油ラーメンで、このタイプのラーメン好きなんですよねぇ~
チャーシューは脂身の多いバラ肉で(
以前と変わってました)ごはんがほしくなります。
より大きな地図で ラーメン地図 を表示兵庫県多可郡多可町中区高岸23
- 関連記事
-
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
theme : ラーメン
genre : グルメ
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title明石に住んでいて、全く知らなかったです(^^;
今度食べに行ってみます(^^)グラスワンダー新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市お久しぶりです!かもねぎさんお久しぶりです
はるばる丹波市まで来られたんですね。時間が合えばご一緒したかったです。また来られる際はご連絡ください。たにやん新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市行ってきました私もやっと昨日になって、はるばる丹波まで行って食べてきました。
先客3組9名と、なかなかの入り具合。
しかし仰せの通り、気になるのはサイドメニューが少ない点でしょかもねぎ