くら寿司のカフェKULA CAFEで本格的珈琲を早速飲んできた
12月2日より回転すしの『くら寿司』で本格的珈琲が登場しましたので、早速試しに行ってきました。


珈琲だけいただくのも何なんで、まずは寿司をいくつか。。。
まずは、マグロのイクラ添え。ビンチョウマグロですかね?いくらは粒の小さいのが少しのっています。

そして、生しらす軍艦

ほたての極旨ねぎ塩軍艦
と立て続けに変わったものをいただきました。。。

そして。くら寿司と言えばラーメン。そのラーメンが4種類に増えてました。

で今回は豚骨醤油ラーメンにしました。
こちらのほうがうまいですね。
しかし、378円は決して安くない気がします。量はカップラーメン並だし。。。
コストはかかっているとは思いますがラーメン屋で出す量ぐらいだと普通に700円以上はする金額になるかと

スープを飲み干すとどんぶりの底にはけっこうな魚粉がたまっていました。。。

そしてこちらが今回新登場したクラカフェのメニュー
すべて1杯157円

食後の一杯にアイスラテを注文しました。寿司より流れてくるのに時間がかかったと思います。100万円もするスイスブランド製のコーヒーミルで豆をひき作るようです。。。
豆のことはよくわかりませんが、 ホットはコスタリカ/グアテマラ/ブラジル産のアラビカ豆を100%使用し、アイスはインドネシア、ブラジル、コロンビア産の豆をブレンドとしているらしいです。

クリーミーな泡が上にかなりあります。

ついつい出ぁーとも取ってしまいました。
ニューヨークチーズケーキ。。。
http://blog.with2.net/link.php?776644


珈琲だけいただくのも何なんで、まずは寿司をいくつか。。。
まずは、マグロのイクラ添え。ビンチョウマグロですかね?いくらは粒の小さいのが少しのっています。

そして、生しらす軍艦

ほたての極旨ねぎ塩軍艦
と立て続けに変わったものをいただきました。。。

そして。くら寿司と言えばラーメン。そのラーメンが4種類に増えてました。

で今回は豚骨醤油ラーメンにしました。
こちらのほうがうまいですね。
しかし、378円は決して安くない気がします。量はカップラーメン並だし。。。
コストはかかっているとは思いますがラーメン屋で出す量ぐらいだと普通に700円以上はする金額になるかと

スープを飲み干すとどんぶりの底にはけっこうな魚粉がたまっていました。。。

そしてこちらが今回新登場したクラカフェのメニュー
すべて1杯157円

食後の一杯にアイスラテを注文しました。寿司より流れてくるのに時間がかかったと思います。100万円もするスイスブランド製のコーヒーミルで豆をひき作るようです。。。
豆のことはよくわかりませんが、 ホットはコスタリカ/グアテマラ/ブラジル産のアラビカ豆を100%使用し、アイスはインドネシア、ブラジル、コロンビア産の豆をブレンドとしているらしいです。

クリーミーな泡が上にかなりあります。

ついつい出ぁーとも取ってしまいました。
ニューヨークチーズケーキ。。。
- 関連記事
-
- みかんぶり 無添 くら寿司
- くら寿司のカフェKULA CAFEで本格的珈琲を早速飲んできた
- 抹茶わらびもち、唐揚げうどん スシロー
- 富山湾産ホタルイカのにぎり寿司 105円
- すしやの天丼とレモンぶり くら寿司 【動画あり】
- 無添 くら寿司で特製玉子ダレで食べる海鮮丼食べてきた

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん