ラーメンみたいな中華うどん さぬき手打ちうどん まさご 加東市
加東市社にある、さぬき手打ちうどんまさごに行ってきました。ここは、以前から気になっていたメニューがあったんですが、行くのは初めてです。
さぬきうどんと店名にありますが、所謂コシのあるうどんではなく、関西風の柔らかいうどんです。
そして、気になっていたメニューとは、ラーメンのようなビジュアルの中華うどんとチャーシューうどんと言う物がメニューにあるんです。
お家で『丸亀製麺』の味を。【丸亀製麺オンラインショップ】


中華うどんは600円で、チャーシューうどんになると150円もアップするので中華うどんにしておきました。。。
うどん、丼、カレーと一通りのメニューがそろいます。

そしてメニューの裏側は、昼の定食メニューとドリンクメニュー。
このメニューを見てお分かりだと思いますが、定食メニューはかなりお得な価格設定になっています。なのでお昼はほとんどの方が定食を注文していたみたいです。なので、中華うどんを注文したんですが、奥さんがご主人にオーダーを通したときに、ご主人は「はぁ?」みたいに聞き返していました。。。

はい、きました。中華うどんです。
麺はうどんですが、具にもやし、メンマ、豚肉、ネギと中華そばのようなビジュアルです。

麺は関西風の柔らかい麺です。そして気になったスープですが、中華そばのスープではなくうどん出汁でした。しかし、七味ではなく胡椒をかけていただきます。。。
より大きな地図で うどん・蕎麦マップ を表示
兵庫県加東市社1201-7
0795-42-5508
http://blog.with2.net/link.php?776644
さぬきうどんと店名にありますが、所謂コシのあるうどんではなく、関西風の柔らかいうどんです。
そして、気になっていたメニューとは、ラーメンのようなビジュアルの中華うどんとチャーシューうどんと言う物がメニューにあるんです。
お家で『丸亀製麺』の味を。【丸亀製麺オンラインショップ】


中華うどんは600円で、チャーシューうどんになると150円もアップするので中華うどんにしておきました。。。
うどん、丼、カレーと一通りのメニューがそろいます。

そしてメニューの裏側は、昼の定食メニューとドリンクメニュー。
このメニューを見てお分かりだと思いますが、定食メニューはかなりお得な価格設定になっています。なのでお昼はほとんどの方が定食を注文していたみたいです。なので、中華うどんを注文したんですが、奥さんがご主人にオーダーを通したときに、ご主人は「はぁ?」みたいに聞き返していました。。。

はい、きました。中華うどんです。
麺はうどんですが、具にもやし、メンマ、豚肉、ネギと中華そばのようなビジュアルです。

麺は関西風の柔らかい麺です。そして気になったスープですが、中華そばのスープではなくうどん出汁でした。しかし、七味ではなく胡椒をかけていただきます。。。
より大きな地図で うどん・蕎麦マップ を表示
兵庫県加東市社1201-7
0795-42-5508
さぬき手打ちうどん まさご 社店 (そば(蕎麦) / 社町駅、滝野駅、青野ケ原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん