iPhoneのガラスにヒビが入ってしまいました。。。
一応ケース(
TUNEWERE eggshell for iPhone 4Sクリアホワイト
)はつけているんですけど何の意味もないですね。落としたときに、角が当たったようです。。。
ケース以外にも
バンカーリングと
ラスタバナナ フィンガーストラップ RB8SD01
もつけて落下防止もしていたのに。。。
原因はというと、ジャンパーのポケットにiPhoneいれてたんですけど、車から降りるときにポケットからなぜか落ちてしまったんです。そして車のドア開けたところに落下したんです。自宅の庭の駐車場だったんで地面は砂利なんで落ちても大丈夫だったと思うんですけど、車のドア開けたところの鉄の部分にiPhoneの角が当たったようで、その時の音で嫌な予感がしたんです。。。。

幸いフィルムを貼っていたおかげで、ガラスは散乱せずに済みましたが。。。
電源を入れるとこんな感じ。なんとか操作はきくし、なんとか画面も見えます。。。
しかし見かけは悪く、いつダメになってしまうか。。。
今までも部屋の中では何度かおとしたことあったんですけど、このタイプのケースだと裏面のガラスは守れても、表面のガラスは保護しきれませんね。角から落ちたようです。
角も守るシリコンタイプも持っていて、それもつけていたことあるんですけど。バンカーリングつけるために今のケースに変えてたんですよ。。。
暗闇の中電源入れると画面に、数本の線が入ってました。ガラスが割れてしまったんです。
iPhoneのガラス修理って、高いんでしょうね。ネットで調べるとiPhoneのガラス修理キットなんかも売ってましたが、結構高い。。。
そこで、持ち込み修理なんかもちょっと調べてみました。
・
iPhone修理専門店【あいさぽ】 全国16店舗にてiPhone5/4S/4/3GS/3Gの即日スピード修理。関西だと大阪と三宮。
・
iPhone修理センター 東京と大阪にあります。郵送での修理も可能みたいです。持ち込みだとその日にできて、平日割引もあるようです。
・
アイラブフォン 秋葉原・渋谷のアイフォン修理専門店。郵送での修理も可能です。
・自力で直す。
部品のみアマゾンで買ってなおす。これが一番安く上がりそうですが。。。

iPhone 4S タッチパネル(フロントガラスデジタイザ) 液晶パネルセット/ホワイト
iphone4S カスタムキット カラータッチパネル液晶パネル 工具セット パネル割れ 交換 修理にも シルバー 銀
iPhone 4s メーカー純正タッチパネル (フロントガラスデジタイザ) 液晶パネルセット
修理するか、次期iPhone5Sが発売されるのを待つか。。。
無料で乗り換えできるといいんですけど
↓やっぱり、初めからこういうフィルムを貼っておくほうが、安心のようですね。

【国内正規代理店品】SPIGEN SGP シュタインハイル GLAS / GLAS.t シリーズ 【強化ガラス液晶保護フィルム】
★★★★★やっぱり最高、最強です!!4Sの時からGLAS.Tを使っていますが、傷の付きづらさはもちろん画質の自然さ、汚れの落ちやすさ、ガラスパネルの保護、貼った後の美しさなど既存商品では軍を抜いていると思います。
価格がちょっと高いのはネックですが、今までのフィルムも傷がついたり汚れたりで定期的に張り替えていましたので、逆にコストパフォーマンスは高いと思います。
指紋も付きづらく、付いてもすぐ拭き取れますし、何といっても今までのフィルムでは体験したことない手触りで非常に滑らかで引っかかり無く最高です。ちなみに4Sの時よりさらに改良されてタッチ感が滑らかになってるそうです。
また、光沢もよくアンチグレアフィルムに比べてめっちゃ画面がキレイになったかと思います。
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title明石に住んでいて、全く知らなかったです(^^;
今度食べに行ってみます(^^)グラスワンダー新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市お久しぶりです!かもねぎさんお久しぶりです
はるばる丹波市まで来られたんですね。時間が合えばご一緒したかったです。また来られる際はご連絡ください。たにやん新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市行ってきました私もやっと昨日になって、はるばる丹波まで行って食べてきました。
先客3組9名と、なかなかの入り具合。
しかし仰せの通り、気になるのはサイドメニューが少ない点でしょかもねぎ