大山トムソーヤ牧場
7月31日に行った家族旅行の続きです。更新がかなり遅くなってしまいましたが、まだ1日目の記事なんです。結構過密スケジュールだったんですけど、この日の予定はまだ残ってます。その前に立ち寄ったのが大山のトムソーヤ牧場です。

行くまでの山間を抜ける道をライダーが走り去って行きました。私も若いころはホンダのGB250クラブマンで全国をひとりでツーリングしたのが懐かしい。。。
気持ち良さそうだったなぁ~でもツナギは暑いでしょうね?



まぁ規模的に入る前から期待はしていませんが、ここは家族サービス文句は言わず付き合いましたよ。。。
しかも、この規模でこの入場料は高すぎだな。。。

中ではチョッとしたレストランとバーベキューもできるみたいです。

暑さのため動物たちもバテバテでしたが、餌やりを楽しむ娘です。
わたしは、木陰で寝てました。。。
かなり敷地内も狭かった。。。
より大きな地図で 観光・レジャーマップ を表示
営業時間 ● (放牧時間) AM9:00~PM6:00(季節により変更いたします) 年中無休
入場料 ● 3歳~小学生 700円 中学生以上 800円(30人以上の団体 お1人様700円)
所在地 ● 〒689-3513 鳥取県米子市岡成622-2(大山観光道路沿)無料駐車場完備
連絡先 ● TEL 0859-27-4707(代) FAX 0859-27-4834
http://blog.with2.net/link.php?776644

行くまでの山間を抜ける道をライダーが走り去って行きました。私も若いころはホンダのGB250クラブマンで全国をひとりでツーリングしたのが懐かしい。。。
気持ち良さそうだったなぁ~でもツナギは暑いでしょうね?



まぁ規模的に入る前から期待はしていませんが、ここは家族サービス文句は言わず付き合いましたよ。。。
しかも、この規模でこの入場料は高すぎだな。。。

中ではチョッとしたレストランとバーベキューもできるみたいです。

暑さのため動物たちもバテバテでしたが、餌やりを楽しむ娘です。
わたしは、木陰で寝てました。。。
かなり敷地内も狭かった。。。
より大きな地図で 観光・レジャーマップ を表示
営業時間 ● (放牧時間) AM9:00~PM6:00(季節により変更いたします) 年中無休
入場料 ● 3歳~小学生 700円 中学生以上 800円(30人以上の団体 お1人様700円)
所在地 ● 〒689-3513 鳥取県米子市岡成622-2(大山観光道路沿)無料駐車場完備
連絡先 ● TEL 0859-27-4707(代) FAX 0859-27-4834
- 関連記事

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん