塩ラーメンとピータン豆腐 台湾料理専門店 豊源 小野市
小野市にある台湾料理専門店『豊源』に行ってきました。
今回注文したのは、ラーメンメニューから塩ラーメンと一品料理からピータン豆腐。
ピータンはアヒルの卵で、石灰や木炭を混ぜた粘土を卵殻に塗りつけ、さらにその上から籾殻をまぶした物を、土中ないし甕の中にいれ、2~3ヶ月程冷暗所に貯蔵して作る手間暇のかかる高級品であるが、果たしてこれはそのような作り方をしているのかどうかは分からないですけどね。。。
茹でているわけではなく、Wikipediaによると殻の表面に塗りつけた石灰などのアルカリ成分が徐々に殻の内部に浸透し、卵の成分がタンパク変性を起こして固化する。白身部分は黒色のゼリー状、黄身部分は翡翠色になる。

塩ラーメン480円とピータン豆腐480円安っ。。。

この分厚いチャーシューが2枚と玉子も入って480円とは安い。。。

麺は相変わらず柔らかめですが。。。

ピータン豆腐も480円!
臭みもなく、食べやすかったですけどね。
黄身がトロトロタイプのほうが高級らしいのですが、こちらは黄身が硬芯タイプ。




兵庫県小野市本町1丁目77-1
0794-63-2898
営業時間 11:00~14:30/17:00~24:00
駐車場あり
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
今回注文したのは、ラーメンメニューから塩ラーメンと一品料理からピータン豆腐。
ピータンはアヒルの卵で、石灰や木炭を混ぜた粘土を卵殻に塗りつけ、さらにその上から籾殻をまぶした物を、土中ないし甕の中にいれ、2~3ヶ月程冷暗所に貯蔵して作る手間暇のかかる高級品であるが、果たしてこれはそのような作り方をしているのかどうかは分からないですけどね。。。
茹でているわけではなく、Wikipediaによると殻の表面に塗りつけた石灰などのアルカリ成分が徐々に殻の内部に浸透し、卵の成分がタンパク変性を起こして固化する。白身部分は黒色のゼリー状、黄身部分は翡翠色になる。

塩ラーメン480円とピータン豆腐480円安っ。。。

この分厚いチャーシューが2枚と玉子も入って480円とは安い。。。

麺は相変わらず柔らかめですが。。。

ピータン豆腐も480円!
臭みもなく、食べやすかったですけどね。
黄身がトロトロタイプのほうが高級らしいのですが、こちらは黄身が硬芯タイプ。

![]() | 価格:462円 |

![]() | 中身がトロトロの軟芯で美味♪ 松花皮蛋(台湾ピータン) 6個入り 460g 10P06jul13 価格:482円 |

![]() | 【普通便】松花 皮蛋 (台湾 ピータン)6個入り真空パック個包装【台湾】【中華料理】【中華食材】【軟芯タイプ】 価格:550円 |

兵庫県小野市本町1丁目77-1
0794-63-2898
営業時間 11:00~14:30/17:00~24:00
駐車場あり
- 関連記事
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん