マルちゃん正麺 豚骨味も意外にいける
マルちゃん正麺の豚骨味を今回食べてみました。
これで醤油、味噌、塩、豚骨と全種類実食しました。で、今回開封してまず思ったのは麺が他のよりも細い。。。
麺の太さに違いがあるんですね。で調べてみると醤油と塩は中太麺18番角刃を使用、味噌は太麺14番角刃を使用したシリーズの中では一番太め、そして豚骨は細麺24番角刃を使用しているようです。

それと、とんこつ以外の3種類のスープは全て液体スープだったんですが、豚骨味だけは粉末スープなんですね。おそらく濃厚なとんこつ味を添付の液体スープでするには味が薄くなるなどあるんでしょうね?
そして、初めて作ったとき失敗してしまいましたんで、豚骨味を作るときの注意点を。。。
まず、茹で時間をいつも通り3分してしまったんですけど、柔らかすぎました。そら麺も細いんでそうなるわな。袋の裏面のつくり方を見てみるとちゃんと、茹で時間は2分って書いてあるました。もう少し短くしてもいいぐらいかもです。
それと水の量ですが、多すぎず少なすぎずこのへんの加減は何度か自分好みにしていくのに試してみるといいと思います。私はいつも水の蒸発を考えて少し多めにするんですけど、このスープは多めにすると味が薄くなるので2回目は規定量にしたら、香りも濃さもちょうど良くなりましたが、蒸発した分かなり少なくなって食べてるだけでスープがどんどんなくなって。。。






兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
これで醤油、味噌、塩、豚骨と全種類実食しました。で、今回開封してまず思ったのは麺が他のよりも細い。。。
麺の太さに違いがあるんですね。で調べてみると醤油と塩は中太麺18番角刃を使用、味噌は太麺14番角刃を使用したシリーズの中では一番太め、そして豚骨は細麺24番角刃を使用しているようです。

それと、とんこつ以外の3種類のスープは全て液体スープだったんですが、豚骨味だけは粉末スープなんですね。おそらく濃厚なとんこつ味を添付の液体スープでするには味が薄くなるなどあるんでしょうね?
そして、初めて作ったとき失敗してしまいましたんで、豚骨味を作るときの注意点を。。。
まず、茹で時間をいつも通り3分してしまったんですけど、柔らかすぎました。そら麺も細いんでそうなるわな。袋の裏面のつくり方を見てみるとちゃんと、茹で時間は2分って書いてあるました。もう少し短くしてもいいぐらいかもです。
それと水の量ですが、多すぎず少なすぎずこのへんの加減は何度か自分好みにしていくのに試してみるといいと思います。私はいつも水の蒸発を考えて少し多めにするんですけど、このスープは多めにすると味が薄くなるので2回目は規定量にしたら、香りも濃さもちょうど良くなりましたが、蒸発した分かなり少なくなって食べてるだけでスープがどんどんなくなって。。。






- 関連記事
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん