ランチバイキング 炭焼きレストラン ウッディ 氷上店 丹波市
前回の記事では通常メニューを紹介しましたが、今回はウッディの売り?である平日昼限定のランチバイキングに行ってきました。12時台になると混むだろうと思い、到着したのは11時半ごろ。すでにお客さんはいましたが、まだ席は空いている状態でした。
カウンター席はなくすべてテーブル席なので、この時間帯家族連れ以外は一人客ばかりで、4人掛けテーブルに贅沢にも一人で座らせていただく。
席に着くと、おすすめメニューなるものを渡されるが、ここで前回はそのメニューの中から選んでしまいランチバイキングを逃してしまったので、今回はメニューを開くこともなく間髪いれずに「バイキングお願いします!」と告げる。ではお箸お持ちしますので、あちらで好きなものをどうぞと。。。

お客さんはまだそんなに多くはないが、すでに皿はどれも少なくなってる。。。
鉄プレートやホットプレートに料理が乗っているので、どれも熱々のままだ。減ってきても次から次へ補充されたり、また新しいのも加わったりで、さすがに全種類食べるのは厳しそうなぐらい。。。

サラダバーのサラダは新鮮で旨い。しかもスープは3種あった。一つはミネストローネ、そしてポタージュ、そしてもう一つは何とカレー。カレー以外の二つを食べましたが。このカレーも美味しいらしいので次回はぜひ。。
デザートやプリンもありましたよ。

一回目の選択選手。
ご飯は麦が交じっていてパラパラ気味。しかし、各種料理は思っていた以上にどれもおいしい。これはかなりコストパフォーマンス高いぞ。。
サラダは新鮮やし。スープはミネストローネでいっといた。

ハンバーグ、カキフライ、白身魚フライ、ソーセージ、しゅうまい、チキン。なかなか旨いやん
しかし、ちょっと油もん多いんちゃう?

第二回選択選手
スープはポタージュに、ご飯も山盛りお代わり。普段は食べない生サラダもお代わり。

オムレツ、唐揚げ、チキンサラダ、シューマイ、チキンカツ、レンコンてんぷら。
お代わりのときにとろうと思っていたえび天はすべて無くなっていた
そして、これだけ取った後で、グラタンやパスタなどが追加されていた
これ以上は食えんので次回の楽しみにしといたろ。。

より大きな地図で ランチマップ を表示
兵庫県丹波市氷上町市辺427-1
11:00~22:00
ランチバイキング:11:00~14:00
電話: 0795-82-4725
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
カウンター席はなくすべてテーブル席なので、この時間帯家族連れ以外は一人客ばかりで、4人掛けテーブルに贅沢にも一人で座らせていただく。
席に着くと、おすすめメニューなるものを渡されるが、ここで前回はそのメニューの中から選んでしまいランチバイキングを逃してしまったので、今回はメニューを開くこともなく間髪いれずに「バイキングお願いします!」と告げる。ではお箸お持ちしますので、あちらで好きなものをどうぞと。。。

お客さんはまだそんなに多くはないが、すでに皿はどれも少なくなってる。。。
鉄プレートやホットプレートに料理が乗っているので、どれも熱々のままだ。減ってきても次から次へ補充されたり、また新しいのも加わったりで、さすがに全種類食べるのは厳しそうなぐらい。。。

サラダバーのサラダは新鮮で旨い。しかもスープは3種あった。一つはミネストローネ、そしてポタージュ、そしてもう一つは何とカレー。カレー以外の二つを食べましたが。このカレーも美味しいらしいので次回はぜひ。。
デザートやプリンもありましたよ。

一回目の選択選手。
ご飯は麦が交じっていてパラパラ気味。しかし、各種料理は思っていた以上にどれもおいしい。これはかなりコストパフォーマンス高いぞ。。
サラダは新鮮やし。スープはミネストローネでいっといた。

ハンバーグ、カキフライ、白身魚フライ、ソーセージ、しゅうまい、チキン。なかなか旨いやん

しかし、ちょっと油もん多いんちゃう?

第二回選択選手
スープはポタージュに、ご飯も山盛りお代わり。普段は食べない生サラダもお代わり。

オムレツ、唐揚げ、チキンサラダ、シューマイ、チキンカツ、レンコンてんぷら。
お代わりのときにとろうと思っていたえび天はすべて無くなっていた

そして、これだけ取った後で、グラタンやパスタなどが追加されていた

これ以上は食えんので次回の楽しみにしといたろ。。

より大きな地図で ランチマップ を表示
兵庫県丹波市氷上町市辺427-1
11:00~22:00
ランチバイキング:11:00~14:00
電話: 0795-82-4725
ウッディ 氷上店 (ステーキ / 石生駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん