ざるうどん 宝製麺所 丹波市
日曜日に小学生の運動会があって、今日は娘は振り替え休日だったんで一緒に昼飯に地元丹波市のセルフうどん店「宝製麺所」に行ってきました。
娘が頼んだのは冷やしうどん。キンキンに冷えた氷入りの水につかったうどんをツユにつけて食べる釜揚げの冷たいバージョンみたいなもので、麺のコシも一層際立ちます。
そして私はざるうどんにしました。

ざるうどんと、明太子おにぎり、そしていつもチョイスするイカてんぷら。

大阪うどんのような柔らかい麺も好きなんですが、やっぱり讃岐の腰のあるうどんはいいですね。

麺が長いので、持ち上げるときは手をいっぱい上にのばさないとツユの中に入れにくい。。

明太子たっぷりで美味しいです。おにぎりの種類もけっこう多いので、どうしてもいつもおにぎりとてんぷらも取ってしまいます。。

香川・讃岐うどん「なかむら」500g×3パック入りセット

津山ホルモンうどん B級グルメ B-1
過去の宝製麺所の記事
・冷しゃぶサラダうどんと鶏天丼
・チーズカレーうどんともち天婦羅
・梅しそぶっかけうどん と すじ牛丼
・すじコンぶっかけうどん
・とりそぼろ丼とぶっかけ冷やしうどん
・生醤油うどん(冷)
・カレーうどんと卵かけご飯
・ぶっかけスジコンうどん
大きな地図で見る
丹波市氷上町本郷492-1
0795-82-4027
営業時間:11:00~15:00
定休日:なし
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
娘が頼んだのは冷やしうどん。キンキンに冷えた氷入りの水につかったうどんをツユにつけて食べる釜揚げの冷たいバージョンみたいなもので、麺のコシも一層際立ちます。
そして私はざるうどんにしました。

ざるうどんと、明太子おにぎり、そしていつもチョイスするイカてんぷら。

大阪うどんのような柔らかい麺も好きなんですが、やっぱり讃岐の腰のあるうどんはいいですね。

麺が長いので、持ち上げるときは手をいっぱい上にのばさないとツユの中に入れにくい。。

明太子たっぷりで美味しいです。おにぎりの種類もけっこう多いので、どうしてもいつもおにぎりとてんぷらも取ってしまいます。。
香川・讃岐うどん「なかむら」500g×3パック入りセット
津山ホルモンうどん B級グルメ B-1
過去の宝製麺所の記事
・冷しゃぶサラダうどんと鶏天丼
・チーズカレーうどんともち天婦羅
・梅しそぶっかけうどん と すじ牛丼
・すじコンぶっかけうどん
・とりそぼろ丼とぶっかけ冷やしうどん
・生醤油うどん(冷)
・カレーうどんと卵かけご飯
・ぶっかけスジコンうどん
大きな地図で見る
丹波市氷上町本郷492-1
0795-82-4027
営業時間:11:00~15:00
定休日:なし
- 関連記事
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん