今出せせらぎ園 蕎麦 丹波市青垣町
丹波市青垣町にある蕎麦屋『今出せせらぎ園』今まで何度も行っているんですが、前回行ったのは冬でこのような状況でした。なので冬季は店を閉めているんです。。
本当は再開した『やぶ』に行ったんですが、時間が早くて閉まっていたのか、定休日だったのか今日はふられてしまって、久々にこちらに行くことにしたんですよ。
娘が創立記念日だったので、一緒に今日はここで食事した後篠山めぐりしてきましたので、順次アップしていきますね。

もうすぐ、この辺りはホタルの乱舞が見れます。今年は分かりませんが、去年はかなりホタルの数も多かったですよ。意外と穴場なんであまり教えたくはなかったんですが。。。

突き出しのかりんとうは娘が一人ですべて食べてしまい。。。笑

こちらは娘が選んだ、野菜てんぷら蕎麦
出汁は少し甘めで、香りも良くおいしいです。蕎麦には自然薯が練り込まれ、打ち立てのそばは、歯触りもいいです。

そしてこちら、せせらぎ定食
てんぷら、自然薯、麦ごはん、肉じゃが、蕎麦です。

のど越しのいい蕎麦ですね。

ごぼうのたくさん入った肉じゃがは初めてです。

サクサクの衣で地元で採れた新鮮な野菜のてんぷらは最高です。
より大きな地図で うどん・蕎麦マップ を表示
兵庫県丹波市青垣町遠阪1625
TEL 0795-88-0558
11:00~16:00
定休日 木曜
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
本当は再開した『やぶ』に行ったんですが、時間が早くて閉まっていたのか、定休日だったのか今日はふられてしまって、久々にこちらに行くことにしたんですよ。
娘が創立記念日だったので、一緒に今日はここで食事した後篠山めぐりしてきましたので、順次アップしていきますね。

もうすぐ、この辺りはホタルの乱舞が見れます。今年は分かりませんが、去年はかなりホタルの数も多かったですよ。意外と穴場なんであまり教えたくはなかったんですが。。。

突き出しのかりんとうは娘が一人ですべて食べてしまい。。。笑

こちらは娘が選んだ、野菜てんぷら蕎麦
出汁は少し甘めで、香りも良くおいしいです。蕎麦には自然薯が練り込まれ、打ち立てのそばは、歯触りもいいです。

そしてこちら、せせらぎ定食
てんぷら、自然薯、麦ごはん、肉じゃが、蕎麦です。

のど越しのいい蕎麦ですね。

ごぼうのたくさん入った肉じゃがは初めてです。

サクサクの衣で地元で採れた新鮮な野菜のてんぷらは最高です。
より大きな地図で うどん・蕎麦マップ を表示
兵庫県丹波市青垣町遠阪1625
TEL 0795-88-0558
11:00~16:00
定休日 木曜
今出せせらぎ園 (そば / 丹波市その他)
★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん