尾道ラーメン宝竜
尾道ラーメンは、こうでないとだめだというものは無いと思いますが、
この高砂市にある「尾道ラーメン 宝竜」はこれが
尾道ラーメン と言う感じじゃないですか?

国道沿いで、店の前も広く駐車しやすいお店はいいですね。
店内も横長に広く、水槽を置いているあたりスキです。。

この、ビジュアルもなんともいえないんですが
平麺がなんとも尾道?って言う感じ。。。
スープも醤油辛くて、
疲れたときなんか食べたくなる味ですわ。
背脂ブロックは若干色は薄く出汁の染み方が
もうすこしあったほうがすきですが
全体的に好きなラーメンです。
近くにあったら絶対通うんだけどなぁ。。。
醤油辛いくて、麺の旨い店が丹波で言えば
来来亭ぐらいなのが悲しい。。
【5,000円以上ご購入で送料無料!】[広島土産]尾道生ラーメン(国内土産・広島みやげ)
より大きな地図で ラーメン地図 を表示
兵庫県高砂市竜山1-300-3
電話:0794-47-8866
営業:11:00~14:00/17:00~21:00
土日祝11:00~14:30/16:30~21:00
定休日 月曜・第3火曜
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
この高砂市にある「尾道ラーメン 宝竜」はこれが
尾道ラーメン と言う感じじゃないですか?

国道沿いで、店の前も広く駐車しやすいお店はいいですね。
店内も横長に広く、水槽を置いているあたりスキです。。

この、ビジュアルもなんともいえないんですが
平麺がなんとも尾道?って言う感じ。。。
スープも醤油辛くて、
疲れたときなんか食べたくなる味ですわ。
背脂ブロックは若干色は薄く出汁の染み方が
もうすこしあったほうがすきですが
全体的に好きなラーメンです。
近くにあったら絶対通うんだけどなぁ。。。
醤油辛いくて、麺の旨い店が丹波で言えば
来来亭ぐらいなのが悲しい。。
【5,000円以上ご購入で送料無料!】[広島土産]尾道生ラーメン(国内土産・広島みやげ)
より大きな地図で ラーメン地図 を表示
兵庫県高砂市竜山1-300-3
電話:0794-47-8866
営業:11:00~14:00/17:00~21:00
土日祝11:00~14:30/16:30~21:00
定休日 月曜・第3火曜
- 関連記事
-
- 尾道ラーメン宝竜
- 尾道ラーメン宝竜 高砂市
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん