海の駅しおじ・五味の市 牡蠣桶満タン4000円と かきソフト@備前市
旅行も残すコースは少しになりました。昼前に五味の市と海の駅しおじに寄りました。この五味の市は採れたての牡蠣がすごく安いです。漬物の大きな桶に満タンで4000円とか、あと魚も安かったです。この不景気も何のそのお客さんがすごく多くてにぎわっていました。
しかしこのあとすぐ、近くの店で昼食の予定だったんで、ここでの休憩時間は20分ということに。。

この広いところにいくつものお店が入ってるんですけど、どこの店も牡蠣を売ってるんで値段も競争で安い安い。。

かきめしも牡蠣がたっぷりでした。食べたかったけどこの後すぐ昼食の予定なんで我慢我慢。。

おっ、何かで見たことのある「かきソフト」じゃないですか。。。

いつもなら、ブログのネタに無理してても食べるんですけど結構寒かったし、さすがに作る人もいてなかったのであきらめました。
で海の駅しおじを見に行くとなにやら良い臭いが。。。
裏手にバーベーキューできるところがあって、五味の市で買った牡蠣やら魚やら焼いて食べれるんですよ。しかし我慢してバスに戻りました。。。
しかし、一向に全員揃わない。。。
そして誰かが探しに良く。。。その人も帰ってこない
そしてまた誰かが探しに良く。。。その人も帰ってこない
結局休憩時間1時間ぐらいになりました。まぁ近所の人たちの旅行なんで予定なんて多少変更あっても大丈夫なんでしょう。。
で、皆さんは牡蠣買ってバーベキューしてたんだとさ。。。
喰いたかった~~~~~~
その後の昼食時に出た牡蠣フライは昨夜のホテルよりはるかに旨かった。。。
であとは、閑谷学校見学、陶器の見学そして岐路に。。。お疲れ様でした。
大きな地図で見る
岡山県備前市日生町日生801-8
電話番号 0869-72-2201
期間 通年
休み 不定休
時間 9:00~17:00
<この記事の関連記事>
・そうめんの里
・道の駅あいおい白龍城(ペーロン城)で。。!
・ここだけでしか買えない「かき巻」1個180円
・大人の見学 ヒガシマル醤油@龍野市
・さてお宿は。。。瀬戸内が一望できる赤穂の老舗ホテル?
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
しかしこのあとすぐ、近くの店で昼食の予定だったんで、ここでの休憩時間は20分ということに。。

この広いところにいくつものお店が入ってるんですけど、どこの店も牡蠣を売ってるんで値段も競争で安い安い。。

かきめしも牡蠣がたっぷりでした。食べたかったけどこの後すぐ昼食の予定なんで我慢我慢。。

おっ、何かで見たことのある「かきソフト」じゃないですか。。。

いつもなら、ブログのネタに無理してても食べるんですけど結構寒かったし、さすがに作る人もいてなかったのであきらめました。
で海の駅しおじを見に行くとなにやら良い臭いが。。。
裏手にバーベーキューできるところがあって、五味の市で買った牡蠣やら魚やら焼いて食べれるんですよ。しかし我慢してバスに戻りました。。。
しかし、一向に全員揃わない。。。
そして誰かが探しに良く。。。その人も帰ってこない
そしてまた誰かが探しに良く。。。その人も帰ってこない
結局休憩時間1時間ぐらいになりました。まぁ近所の人たちの旅行なんで予定なんて多少変更あっても大丈夫なんでしょう。。
で、皆さんは牡蠣買ってバーベキューしてたんだとさ。。。
喰いたかった~~~~~~
その後の昼食時に出た牡蠣フライは昨夜のホテルよりはるかに旨かった。。。
であとは、閑谷学校見学、陶器の見学そして岐路に。。。お疲れ様でした。
大きな地図で見る
岡山県備前市日生町日生801-8
電話番号 0869-72-2201
期間 通年
休み 不定休
時間 9:00~17:00
五味の市 (魚介・海鮮料理 / 日生駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5
<この記事の関連記事>
・そうめんの里
・道の駅あいおい白龍城(ペーロン城)で。。!
・ここだけでしか買えない「かき巻」1個180円
・大人の見学 ヒガシマル醤油@龍野市
・さてお宿は。。。瀬戸内が一望できる赤穂の老舗ホテル?
- 関連記事
-
- 海の駅しおじ・五味の市 牡蠣桶満タン4000円と かきソフト@備前市
- 道の駅 風の家 岡山県真庭市
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
tag : 動画
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん