卵かけご飯専用醤油は色々ありますが。。
卵かけご飯といえば、卵、米の品質はもちろんのこと今や醤油も専用のものがかなり出てますが、色々試した中で但熊に置いてある牡蠣醤油に匹敵するぐらい好きなのがこの『井ゲタ醤油』のたまごかけしょうゆなんです。色は薄めなんですが、しっかりとした旨みがあります。
「カレー醤油」や「しじみしょう」ゆなんてのもあるみたいです。ちなみに私はカレーはかけるとしたらソース派なんですけど。。
これは夏なんですけど、家庭菜園で採れたオクラを混ぜてもおいしゅーございました。
しょうゆの色が薄いんでついついたくさんかけてしまいがちですが、少量でも充分です。この醤油私は中国自動車道西宮名塩SAの上り線でいつも買うんです。
![]() | 山光食品 宍道湖産大和しじみ150g×2 井ゲタ醤油 古式味噌150g×1 宮本食品 津田かぶ漬250g×1 香り芽本舗 焙りわかめ15g×1 別所蒲鉾店 大社産あご入のやき×1 原寿園 煎茶長寿の友10g×5 |
健康食卓ものがたり
出雲の朝ごはん



↑クリックご協力お願いします。ブログランキング参加中です。
- 関連記事
-
- 卵かけご飯専用醤油は色々ありますが。。
- T.K.G たまごかけごはん えのきベーコンたらこ乗せ

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん