田舎に行けば、野菜やたまごの自動販売機はよく見かけますよね?都会にはマジックミラーになった自販機なんてのもあるらしいが何を売ってるのかは私は知らない。。
で、丹波市某所にはサンドイッチの自動販売機がある。。。
しかも、この自販機お金を入れてボタンを押すとポンッと扉が開き自分で取り出す、半セルフ型ともいおうか。なんせ冷蔵設備の無い自販機なんで風通しは良くなっているみたい。ちゅ~ても夏場はこれで大丈夫なんかい?まさか回転がよくてそんな心配はいらんとか。。。
だって各種サンドイッチ100円でっせそこの奥さん!でも、それなりでっせそこのおじさん!
たまごも安いよ安いよぉ~
もう一つおもしろ自販機ネタありますんで後日アップしますわ
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
theme : B級グルメ
genre : グルメ
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title明石に住んでいて、全く知らなかったです(^^;
今度食べに行ってみます(^^)グラスワンダー新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市お久しぶりです!かもねぎさんお久しぶりです
はるばる丹波市まで来られたんですね。時間が合えばご一緒したかったです。また来られる際はご連絡ください。たにやん新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市行ってきました私もやっと昨日になって、はるばる丹波まで行って食べてきました。
先客3組9名と、なかなかの入り具合。
しかし仰せの通り、気になるのはサイドメニューが少ない点でしょかもねぎ