仕事が少し早く終わったので久しぶりにちょっと遠回りして帰ろうかなと。。。
食べログで適当なラーメン屋を検索して気になる店が福崎にあったのでそちら方面に行くことにしました。お目当ては『浜ちゃん』。店前まで到着したら電気消えてるし。。んがっ。。。閉まってるやんか。定休日って書いてるし。。。食べログ定休日追加編集しなおしときましたよ。。
でサイド近くのお店を
食べログで検索。ほんま便利な世の中になりましたわ。それで、ずんどう屋福崎店に行くことにしました。姫路にずんどう屋ができて早9年今では大阪にも進出し6店舗にもなったんですね。行こう行こうと思いつつ、なかなか行く機会がなくたまたまこの福崎店が初めてのずんどう屋になりました。

ここはもと藤平があった場所なんですね。広い駐車場に広い店内です。夜10時ころだったんですが、意外にも駐車場には車が2台しか止まっていませんでした。入るとカウンター席に案内されました。店内ガラガラだったんで小さめのテーブル席でゆったり食事したいなぁと思っていたんですけどね。。。

無料の辛子高菜がきました。そしてメニューのはじめに書いてある味玉ラーメンを注文。濃さやトッピングなんかを聞かれたので、ネギ多め背脂多めと注文したんですが、そういう注文の仕方はないらしく聞き返されました。。。
メニューの下のほうに、あっさり味、並味、こってり味、背脂まみれ味と書いてますね。。。そんなの初めてやのに分かるかい!ネギはしかも有料トッピングか。。。気を取り直して、こってり味に言いなおしました。それと明太子ごはんお願いします。

あら、かわいい

明太子が丸くこんもり盛られています。ご飯は小さめのお茶碗の小サイズですね。330円はチョイ割高感が。。。

味玉ラーメン770円です。背脂たっぷりでかなりクリーミー。スープは旨いっすね。チャーシューも薄めのやつですが味もしっかり付いていて旨いです。ただ麺は中太縮れ麺で注文したんですが、ややチープさを感じるというか、せっかくいいスープなのに麺がなぁ。。。

丼の底にはさらに濃いめの重たいざらついたスープが。。。かなり煮込まれたスープのようですね。セントラルキッチンなんで各店の味のばらつきはないと思いますが、やはり店を運営するのは人。客の回し方などスキルの違いは各店あるようですが、私はこの日は特に不満は感じなかったですよ。機会があればまた行ってみたいと思いましたし。
より大きな地図で ラーメン地図 を表示兵庫県神崎郡福崎町西田原1350-1

0790-22-6848
AM11:00~深夜1:00
年中無休
寸胴と言えば最近は時間がなくて作ってないですけど、私も以前は自宅でかなり大きめのずんどうを使って何度かラーメンを自作してきましたが、自分でラーメンを作ってみるとラーメンの難しさがよくわかります。また楽しいですしね。またいつかラーメンを作れる時間がほしいなぁ。。。
スポンサーサイト
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
theme : ラーメン
genre : グルメ
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん