今月1日にオープンした京都府綾部市の『麺や 新風館』に行ってきました。
なんか北部に向いて行くのは遠い感じがするのですが、いまや舞鶴若狭自動車道も無料になったので気軽に行ける範囲です。福知山インターで降りてからは下道で行きますがあっという間でした。

場所は綾部ルネス病院前のパチンコ屋のところです。以前ラーメン藤があった場所ですね。
店内はカウンター席とテーブル席がありました。お客さんは学生がテーブル席に一組とカウンターに一人でした。厨房に3人、ホール担当一人というスタッフ数は多いんじゃないかと思いますが。。。

メニューは色々とありましたが、一番こってり系の
ど・ど・どとんこつ麺780円にしました。
同じ価格で、どとんこつ麺というのもあるんですけど、おそらくニンニク入りかどうかの違いでしょうか?
丼は底の深いタイプです。見るからに粘度の高そうなスープ。。。

チャーシューはめたくた柔らかい、麺を食べているうちに、柔らかすぎてバラバラになってしまいました。。。
ネギの辛みと風味は十分あって美味しいですし、味玉つきって言うのもうれしいですね。

粘度はかなり高いです、スープも最後まで熱々でグッ
期待以上でしたので、他のも食べに行きたいです。
関連ランキング:ラーメン | 綾部駅
スポンサーサイト
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん