仕出しもやっているお店のようですが、魚系のメニューが豊富なようです。昼時は近くの銀行の職員も多いらしい。行ったときはたまたまかどうか分かりませんが、後からおばさん3人組が日と組み入ってきただけでした。
店内はカウンター、テーブル、座敷席でカウンター席に3人でお邪魔しました。メニューは店内の壁に大きな和紙に筆で大きく書かれた達筆のメニューのみで、一瞬読めませんでした。。。
駐車場は無いので近くの。。。に停めることはできます。
注文したのは海鮮丼1100円。他にも天丼もお勧めのようです。

丼ぶり単品かと思ったら、その前に
大皿でおかずがイッパイ。これってでお腹いっぱいになってしまうがな。。。
さすがは仕出しもやっているお店ですね。

一緒に行った人が刺身を入れたんで実際夜具は多く映ってますが、そうじゃなくても結構なボリュームあります。ボイル大エビ、はまち、タイ、マグロ、他いっぱい。。。
昼は13:30
夜は21時まで
だったと思います
より大きな地図で ランチマップ を表示兵庫県小野市東本町382-3
TEL:0120-25-8837
うを弘 (魚介・海鮮料理 / 小野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title明石に住んでいて、全く知らなかったです(^^;
今度食べに行ってみます(^^)グラスワンダー新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市お久しぶりです!かもねぎさんお久しぶりです
はるばる丹波市まで来られたんですね。時間が合えばご一緒したかったです。また来られる際はご連絡ください。たにやん新規オープン 本場博多とんこつらーめん いっぽし 丹波市行ってきました私もやっと昨日になって、はるばる丹波まで行って食べてきました。
先客3組9名と、なかなかの入り具合。
しかし仰せの通り、気になるのはサイドメニューが少ない点でしょかもねぎ