せたが屋つけ麺 せたが屋 イオンモールKyoto
6月4日(金)にオープンしたイオンモールKYOTOの4階フードコートに関西初出店した『せたが屋』。別件で行っていたんですが昼食に頂きました。

京都にできたのはネットで知っていたんですけど、すっかり忘れてました。フードコートをぐるっと回って発見したんで迷わずこちらを選んだわけですけど。。

せたが屋つけ麺 1050円
正直値段はかなりアッパーですね。。。
通常のつけ麺が750円で、のり玉つけ麺が900円。そしてこの「せたが屋つけ麺は」全部のせですわ。メンマ、チャーシュー、のり、玉子などてんこ盛り。

濃厚でやや酸味のある出汁で具材もいっぱい。写真では具のほとんどが沈んで見えませんが。。。

北海道産小麦を使用した太平打ち麺。弾力があって食べ応えああります。量もデフォにしては少なくはないのでおおむね満足しました。

しかも縮れた麺なんで濃厚なスープをしっかりすくいあげてくれます。フードコートにあるラーメンにしては手抜きが無くなかなかいいんじゃないですか
で話変わりますが、食事終わってフードコートを後にすると、飲食店街や映画館のロビー付近が停電しているじゃないですか。。。昼の稼ぎ時やしめちゃくちゃ暑い日やのに最悪だなぁと思って。。。
で、エスカレーターも停まってて4人で車に乗って帰る途中次から次へと消防車がやってくるじゃないですか!どこへ行くかと思いきやイオンに向かってるんですわ。停電後時で消防車にはしご車まで大層だなと。。。
ツイッターで情報探しても停電状況しか出てこないし原因はわからない。
かなり時間おいて調べるとどうやら暑さのため屋上の電源設備から出火した模様。。。
危うく参事にあうとこやんかいさ!!
オープン間もない店でボヤ騒ぎで閉店て最悪ですな
より大きな地図で ラーメン地図 を表示
京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地
075-691-1116
せたが屋京都店(4Fフードコート内 )
営業時間:10:00~22:00
電話番号:075-691-3388
兵庫・神戸食べ歩きブログランキング
http://blog.with2.net/link.php?776644

京都にできたのはネットで知っていたんですけど、すっかり忘れてました。フードコートをぐるっと回って発見したんで迷わずこちらを選んだわけですけど。。

せたが屋つけ麺 1050円
正直値段はかなりアッパーですね。。。
通常のつけ麺が750円で、のり玉つけ麺が900円。そしてこの「せたが屋つけ麺は」全部のせですわ。メンマ、チャーシュー、のり、玉子などてんこ盛り。

濃厚でやや酸味のある出汁で具材もいっぱい。写真では具のほとんどが沈んで見えませんが。。。

北海道産小麦を使用した太平打ち麺。弾力があって食べ応えああります。量もデフォにしては少なくはないのでおおむね満足しました。

しかも縮れた麺なんで濃厚なスープをしっかりすくいあげてくれます。フードコートにあるラーメンにしては手抜きが無くなかなかいいんじゃないですか
で話変わりますが、食事終わってフードコートを後にすると、飲食店街や映画館のロビー付近が停電しているじゃないですか。。。昼の稼ぎ時やしめちゃくちゃ暑い日やのに最悪だなぁと思って。。。
で、エスカレーターも停まってて4人で車に乗って帰る途中次から次へと消防車がやってくるじゃないですか!どこへ行くかと思いきやイオンに向かってるんですわ。停電後時で消防車にはしご車まで大層だなと。。。
ツイッターで情報探しても停電状況しか出てこないし原因はわからない。
かなり時間おいて調べるとどうやら暑さのため屋上の電源設備から出火した模様。。。
危うく参事にあうとこやんかいさ!!
オープン間もない店でボヤ騒ぎで閉店て最悪ですな
より大きな地図で ラーメン地図 を表示
京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地
075-691-1116
せたが屋京都店(4Fフードコート内 )
営業時間:10:00~22:00
電話番号:075-691-3388
せたが屋 京都店 (ラーメン / 東寺駅、京都駅、九条駅)
★★★☆☆ 3.0
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん