麵屋 粉哲で塩ラーメン 篠山市

先日に引き続き篠山市のラーメン屋さん粉哲に行ってきました。
いろいろと食べたいメニューはたくさんあるんですけど、まだ2回目なんで2大看板メニューの塩ラーメンのほうを
いただきました。もちろん面は大盛り50円増しの1.3玉で注文。
先日の醤油ラーメンと比べての違いは、もちろんスープなんですが基本のコンセプトは同じで無化調が故の
調あっさりの味付けで、神経を研ぎ澄ましていただくとその奥行きの深さを感じ取ることができます。
麺は全粒粉の少し大粒の殻が混ざった平打ちのツルシコ麺。低温でじっくり仕上げたレアのチャーシューは、
これまた食感が抜群で旨いです。
醤油ラーメンに乗っていた玉子は塩ラーメンには乗っていませんでした。
全メニュー制覇するまで通いますよ~w
スポンサーサイト

http://blog.with2.net/link.php?776644
ここかなりおススメかもです。ぜひ寄ってみてください・たにやん麺や 樂 No titleお久しぶりです。
仕事の関係でハチ高原によく行きますので天下無敵は、時間が合えばよく寄るのですが、ここは知りませんでした。
今度、行ってみたいと思います。としお麺や 樂 No titleご無沙汰です(^^)/
やっと豊岡にも、この手が来ましてめっちゃ嬉しいのです😄
微力ながら、昨年11月からまた食べ歩き再開しまして、八鹿の「天下無敵」さん食べ歩いグラスワンダーらーめん2国加古川店こんにちは(*'▽'*)♪すごい美味しそうですねっ!!
ラーメンには目がないもので、、
食べたいです、
よかったら僕のブログにも遊びにきてくださいっ(●´ω`●)せーやん一蘭玉津店オープン 今の行列は No title4年前に、単身赴任で(^^;
折角なので、昔みたいに食べ歩きたいですね(^^)グラスワンダー一蘭玉津店オープン 今の行列は No titleグラさん明石に引っ越しされてたんですね?たにやん